坂本龍馬の略歴

坂本 龍馬(さかもと りょうま、天保6年11月15日〈新暦・1836年1月3日〉 – 慶応3年11月15日〈新暦・1867年12月10日〉)は、江戸時代末期の志士、土佐藩郷士。諱は直陰(なおかげ)、のちに直柔(なおなり)。通称は龍馬。 他に才谷 梅太郎(さいたに うめたろう、さいだに うめたろう)などの変名がある 。土佐藩郷士の家に生まれ、脱藩した後は志士として活動し、貿易会社と政治組織を兼ねた亀山社中(後の海援隊)を結成した。薩長同盟の成立に尽力するなど倒幕および明治維新に関与した。大政奉還成立の1か月後に近江屋事件で中岡慎太郎、山田藤吉らと共に暗殺された。暗殺者は諸説あるが、京都見廻組という説が有力である。1891年(明治24年)4月8日、正四位を追贈される。



坂本龍馬の英語の名言・座右の銘

英語の名言1

In whatever situation a person finds himself, he should not abandon his favorite ways and his special abilities.

翻訳

人間というものは、いかなる場合でも、好きな道、得手の道を捨ててはならんものじゃ。

英語の名言2

Whatever people may say about me, I understand what I’m doing.

翻訳

世の人はわれをなにともいわばいえ、わがなすことはわれのみぞ知る

英語の名言3

I never do verbal battle with others, since even if I win an argument I can’t change the other person’s way of life.

翻訳

俺は議論はしない、議論に勝っても、人の生き方は変えられぬ。

英語の名言4

If you are a man, even if you die in a ditch during battle, you will die pitching forward.

翻訳

業なかばで倒れてもよい。そのときは、目標の方角にむかい、その姿勢で倒れよ

英語の名言5

The purpose of coming into the world is to accomplish one’s duty.

翻訳

人間、好きな道によって世界を切り拓いていく。